【ストレートで楽しむデザイン】縮毛矯正
今回はクリエイティブデザイナーの金澤が、専門分野のストレートについてご紹介させていただきます!
【”ゼロに戻す”だけじゃない!デザインとして”楽しむ”ストレートヘアを!】
梅雨の時期がやってまいりました!
髪の広がりやクセを感じる方以外にも、こんなお悩みはありませんか?
- □湿気を感じると、クセでうねる、広がる。
- □髪がぱさつく
- □トリートメントをしても改善しない。
- □なんだか前髪が決まらない。
- □表面のパサつきが気になる。
など、普段から少し気になっていることも、梅雨の時期だと特に気になるという方も多いのではないでしょうか?
パサつきや、うねり、ゴワツキ、広がり、、、
そんなお悩みには、意外と《ストレート》が効果的です!
UNMAYBEのストレート(縮毛矯正)の考え方は、お悩み解消とデザインのオーダーメイド施術。
- 多種多様なクセに合わせた施術
- 選べるかかり具合
- 必要な場所のみのポイント施術
「なぜだか、ヘアスタイルが決まらない!」
でお困りのあなたのお悩みに終止符を打つ、UNMAYBEの縮毛矯正のこだわりと可能性をお伝えします!
~UNMAYBEのデザインストレート~
①【多種多様なクセに合わせた施術】
UNMAYBEでは縮毛矯正専門のスタッフが、癖の形状、ダメージ具合の考慮はもちろん、ヘアスタイルに合わせた薬剤選定、施術工程をコンサルしていきます。
②【選べるかかり具合】
『クセは気になるけど、ジャキっとはしたくない・・・』
縮毛矯正=真っ直ぐになりすぎる。巻き髪やカールをつけたアレンジができなくなる・・・
このようなイメージはありませんか?
UNMAYBEの縮毛矯正は、ソフトストレートから、ハードストレートまでかかり具合も選べます!!
毎日ストレートヘアでいたい方はもちろん、コテなどを使った巻き髪も楽しみたい方にも、ベースメイクとしての縮毛矯正をすることで、簡単にアレンジもできるようになります!
③【必要な場所のみのポイント施術】
・前髪だけ気になる
・顔周りの一部だけが気になる
・表面のパサつきだけが、、、
という部分的なお悩みにも、ストレートを上手に施すことで、日々の煩わしさを解消します!
◆しっかりトリートメント処理を行い、ダメージを最小限に抑え、かかり具合や、かける場所も細かく選べるUNMAYBEの縮毛矯正!
お悩み解消だけではない縮毛矯正を、ヘアデザインとして活用し、いつでも綺麗で、楽しいヘアライフを送りましょう☆
creative designer/金澤 茜
この記事へのコメントはありません。